
毎年この時期は花粉症に悩まされております。今年は例年に比べて花粉が多いらしく、薬を飲んでも目が痒いです。
先日、花粉症の薬が切れそうになったので、いつもの耳鼻科に行ったところ、あいにくの臨時休診。
仕方なく、別の耳鼻科で診てもらうことに。
いつもの耳鼻科は「前回と同じ薬でいいですね?」で即終了なのですが、今回は初診扱いだったので、今までの薬(いわゆる抗ヒスタミン剤)では抑えきれない症状が出ていることを説明しました。
すると先生が神妙な顔で一言。
「では……強い薬、出しておきますね。」
そして処方されたのが「セレスタミン」という薬。ステロイド系らしく、既に出てしまった炎症を抑える効果があるとのこと。
これが思った以上に効いて、かなり楽になりました。1日1回までとのことなので、1日1回、ありがたく飲んでおります。
ちなみに画像は、そのときのイメージをChatGPTに生成してもらったものです。
……何処かで見たことある絵柄ですね。